2015年8月1日土曜日

どこまでもどこまでも続く道 ~川村真洋、二十歳の生誕祭~

26日の日曜日以来、いまだに日々のふとした瞬間に、あの日を切り取った一場面が浮かんできては、ボーっとしてしまう。
ろってぃーの生誕祭は、そのぐらい最高のひとときだった。


セレモニーでは、じょーさんに手紙の代読を頼み、サプライズの思いを託した。


しかし、手紙を読み始めたのは、なぜかまあやだった(笑)

「あぁ、オラやっちまったよー(T_T)
しっかり、じょーさん本人にも、運営さんにも伝えたはずだったんだけどなぁ(泣)

それにしても、まあや、ちゃんと読めるのかなぁ・・・(泣)?」

と心の中で思っていた。
(まあや、ごめん!)


それが、なんと。
チームチューリップは全員がリレー形式で、それぞれ自分の手紙を読み始めたではないか!

全く予定にない展開に、思わずニヤリ。

「みんなでまひろを驚かせたいね、どうしよう(^o^)?」
と考えて仕掛けてくれた、チームチューリップからのサプライズだったのだ。

ろってぃー、愛されてるね♡
チームチューリップ、最高だ!!


そして、いよいよじょーさんによる、あかりってぃーの手紙の代読が始まった。

あかりってぃーは、ろってぃーのブログに度々登場してきた、旧来からの親友。
2014年7月18日ブログより)
いつも一緒にダンスして、怒られて、トイレ掃除させられていた大切な戦友でもある。

この二十歳の節目に、あかりってぃーからまひろってぃーへ、エールを送って欲しいな・・・
もし、これから辛いことがあったとしても、そのエールがまひろってぃーの背中を後押ししてくれるんじゃないかな・・・
そう強く願っていた。


それが叶ったあの時間は、今でも夢だったんじゃないかな?とすら思えてくる。


「まひろってぃーは凄いから!ほんとにとっても凄いから!みんなにたくさん愛されてるから!いろんなことを跳ね返してスーパースターになるって信じてます!」

僕らRotty夢と寸分違わぬあかりってぃーの思いに、涙腺が緩んだ。
ろってぃーにもしっかり届いたようだ。

あかりってぃー、本当にありがとう!


そして、その手紙の後は、ろってぃーによるPeace loving peopleの熱唱が始まった。

3年前の乃木どこ生誕祭でも観た、小学4年生の時に歌っていた大切な曲。
以前にブログでも好きだと言っていたし、少し前に755でもそう言っていた。

2012年4月23日ブログより)

とてつもなくすばらしい時間だった。

ろってぃーの歌声が綺麗で伸びやかだったのは言うまでもないけれども、この曲が心底好きなことが伝わってきて、心に沁みた。
ずっと終りが来ることなく、この時間が続いて欲しかった。

「黄色の地平線つくろう(パッ)」

団扇の黒ベースの面をパッと向日葵の面に反転させたことに気づいたろってぃーの、フッと笑みを浮かべたたたずまいは、歌姫の風格を漂わせていた。

普段のニコッと音が聞こえるような笑顔も大好きだけど、ステージ上でゾーンに入っている時のろってぃーの表情は格別だ。
願わくば、1人でも多くの人にあの姿を目に、歌を耳に焼き付けて欲しい。

「どこまでもどこまでも どこまでもどこまでも 続く道 Peace loving people」

この道の先に何があるのか。
ワクワクが尽きない。
生誕委員だけでは、ろってぃーには決して伝わりませんでした。
黄色の地平線をつくって下さった皆さん、本当にありがとうございました!


セレモニーを終えた後は、握手レーンを「ROTTY DREAM FES.」というフェスに見立てて、装飾を施した。

セレモニーについては、自分も多少なりとも企画とその運営に参加していたが、装飾についてはほとんど参加していなかった。
そのため、それが形になったのを目の当たりにしたのは、この時が初めてだった。


圧巻だった。


入り口両サイドのトラスにはまばゆくライトが光り、「ROTTY DREAM FES.」とバーン!とロゴが打たれた床、七色の音符でブースへ誘うレーン横の装飾。

そしてブース内は、ステージを模した装飾が施されていて、こちらにもトラスがあり、一層ライトアップされていた。

フェスというコンセプトに添って準備を進めていた5月の半ば、偶然にもフェスに行きたい旨のモバメがろってぃーから届いた時には、テンションが上がりまくった。
それでも、あの頃ですら、これほどのものができるとは想像もできなかった。

ただただ、スゲエよ!

ろってぃー、今年は忙しくてフェスに行けないかもしれないけど、少なくとも1回は参加できてよかったぜ!
しかも、自分が主役だ(笑)

そしていつか、これが夢じゃなくなる日が来ますように・・・


以上、セレモニーも装飾も、最高だった。


・・・とは言え、反省点も正直多かった。

斬新な横断幕、サプライズのセレモニー、突拍子もない装飾といった、攻めのオフェンス力には自負があるけど、、、テヘヘ(苦笑)
スラムダンクで言えば、豊玉高校みたいな生誕祭だった気がする。

まあ、反省点は見方を変えれば伸びしろだから、次につなげたい。


握手では、本当に驚いたと言われて、くすぐったかった。

僕自身はいつも通り大した話はできなかったが(笑)、今回は言伝があったので、枚数は少なかったものの濃い握手ができてよかった。


2015年度川村真洋生誕企画委員会。

52人という数字が多かったのか少なかったのかはわからないけど、熱かったのは間違いなかった。
それが故に衝突も起こったが、数はともかく熱さで負けちゃいかんから、ヌルく行くよりはよっぽどよかった。

本気でやってきて本当によかった。
委員からもらった写真だけど・・・

誰だよ、Next 2016って入れたの(笑)
気が早い!

でも、また一緒にやりたいね。

みんな本当にありがとう!!



・・・ざわ・・・ざわ・・・

以下、もう少し続きます。

長くてごめんなさい。


振り返れば、生誕をやりたいと思い、初めて行動に移したのが、今年の1月13日。
やりたかったものの、まだ生誕委員会が立ち上がっていなかったので、立ち上げることからスタートした。

生誕を立ち上げてしばらく経ってからは、委員長として貢献したいと思うようになり、気づいたら名乗りを上げていた。

生誕の経験は皆無だったこともあり、何するにせよ毎回不安はつきまとっていた。
「地方民だし」「毎回参加できないし」「のんびりろってぃーを推したいし」「オッサンだし(笑)」「何となく嫌(笑)」・・・
やらない理由を見つける才能に溢れている自分が、それでも行動に移してこれたのは、いつも心にプリンシパルtrois6月5日の、ろってぃーの姿があったからこそだ。

それは1幕での、若月のタクシーコントのパートナーに、立候補していた姿だ。

「できるできないではなく、やるやらないでサプライズをつくる」

そう言い続けてきたのは、ステージ下手奥でろってぃーただ一人だけが、右手を高らかと挙げていたあの姿が、ずっと色褪せることなく心に残っているからなんだ。


しかし、1人では何もできなかった。

若輩者がまがりなりにもここまでこれたのは、生誕かどうかを問わずRotty夢の諸先輩方、同輩、新たなるRotty夢、他生誕の皆さん、乃木坂のスタッフさん、メンバーのおかげです。

そして、他ならぬ川村真洋さんがいたからこそです。


本当に、本当にありがとうございました。
これからもずっとろってぃーを応援していきます。


絶対に夢叶えろよな!!




(ツイートして頂けると、嬉しゅうキモチです!)


0 件のコメント:

コメントを投稿